2010年5月31日月曜日

5/30の記録

朝イチで美容室済ませて、さてどうしようかと考えてとりあえず新規開拓に励んでみた。

観梅の季節に通りかかって気になってた、歴史館のすぐ近くのhanatocoへ。
メインは花屋さんとカフェ、あと雑貨も少し?4:4:2くらいの印象。
花屋とカフェ、というとこのへんだとgreenspotが先行してやってるけど、あそこよりはずっと抜け感のあるふんわりした印象。
イメージとしては圧倒的に白、そこに少しの鼠色と焦げ茶。綿花の実のやわらかなふわふわの触感に共通する何か。


オリジナルブレンド?のコーヒー(黒糖くるみ付)と黒胡椒のチーズケーキ、各々450/400円也。
コーヒーは癖のないシンプルでやさしい味。しっくりと手に馴染むカップは、フォルムも色も実にキュート。
ねっとりと重ためのチーズケーキは胡椒が想像以上に利いてて面白い味でした。
ごはんものはなし(かろうじてトーストがあるけど)。一服に徹した、実にシンプルなメニュー構成でした。
わざわざお茶を飲みに行くというよりは、お散歩のついでにお花見てそのついでに立ち寄ってお茶飲もうか、的な。
すごーくかわいいけど、あれこれといろんなものを飲み/食べたがる人は連れていけないな……。

次いで、銀杏坂の雑貨屋+ギャラリーMINERVAへ。カフェスペースがオープンしたということなので。
雑貨スペース4:ギャラリー3:カフェスペース3くらい?


カフェオレ400円也を一杯。ロッキンチェアは実にキケンな揺らぎ。うっかりすると寝るわ!(爆笑
本屋でみかけつつ自爆には至らなかった「めめぼん」が置いてあったので完読しました。
めめたんかわいいよめめたん。兄弟は☆になっちゃってたんだねせつないよめめたん。
……駐車料さえかからんかったら文庫本持参でだらだら過ごしたい空間でした。
印象としては、基本は「おかいものついでの一服」向けかなー……あるいはギャラリーついで的な。
お茶菓子もあるので、むしろ誰かと来て店内に溢れるカワイイモノたちにきゃっきゃきゃっきゃするのにいいかもしれない。

余談。
ティースプーンが猫柄で、「さすが黒猫が店長さんなだけはある、こんなとこにまで猫がいる」と感心してたんですよ、ええ。
……普通は猫柄スプーンじゃないんですって。まっさきに猫本手にしたから「この人は猫好きだ!」と見抜いて出してくださったんですって。ぬぬ、細かいとこまで観察してるな!
そういうちょっとした気遣いとか悪戯心(悪い意味じゃなく)がお店の魅力のひとつになっていくんだよなー、とあらためて感心。


最終的にはいつものsweet jokers cafeへ。

いつものエスプレッソW300円也で諸々リセット。ごはん食べ損ねたけど、この時間になるともうどうでもいい(笑
バリスタの作るエスプレッソは相変わらず美味しかったです。はい。写真撮り忘れたけど!

んー、次は体調整えて飲み屋さんを攻めたいわー。
ミネルバさん行ったついでにwoupingの新店舗も、S&Fがまだちゃんと営業してることも確認してきたしね!
宮下銀座のお店も知らないところの方が多くなってるしな~(まめに行ってたの15年以上前だし)。ん~肝臓の調子次第だな~。

5/29の記録

朝イチで仕事して(つーか半日で終わって)身内につきあって午後から半日ふらふらして、SJCで一気にドリンク5品(全部違う種類)頼んでバリスタごめんねと思いつつでもオゴリだったので割愛して。
ばんごはん何食べようかと考えてガンチョとかどうだろうとか思ったんだけどシェリーバーにアルコール抜きで行くってことが自分的に許せなくて(結局はそこがネックでオープン当時から気になりつつも未訪だったりするんだけど)。
SJC帰りにロゼオでタコライスファクトリーとカフェドソレイユ発見してわーいタコライスーとか思ってたらまんまと売り切れで。
そんなこんなの紆余曲折を経て、toco cafeへ。


タコライスリベンジ(笑)。ここならある、と知ってたので悩むことなく。880円也。写真ひどいのは気にしない方向で。
さっぱりと美味しくいただきました。思いのほかボリュームがあったので、他の小皿モノ頼まなくて正解だった。
お供はモカマタリ600円也。たっぷりとカップ2杯分。
久し振りに(年単位ぶりに!)飲んだけど、やっぱり好きだなぁモカマタリ。
思い出の味です。またしばらく封印。

期間限定でバーガーやりますー、とアピールされたのでおいおい食べに行ってきます。
バーガー食べるの下手なんだけどな。ばらして食べてもいいですか(よくない)。
詳細はtoco cafeさんのブログツイッターで(笑)。

5/28の記録

生ハム様(敬称ついちゃうよ!)に逢いに、仕事中に被った埃を落としてからblackbirdへ。
以下バンコ価格。


すんごい勢いで(主にトラットリアの方が)ごった返している中、とりあえずのフリー350円也、と魚介系前菜プレート500円也。
ぽてっと丸いのは簡単に言うとポテトサラダなんだけど、具が魚介系。えーと何だったっけ(かたっぱしから忘れます)。
グリル野菜、中でもトマトが最強。というかグリル野菜だけで一皿こんもり食べたいですよええ。ああんトマトあと5切れプリーズ、みたいな。
マリネ、サオールは安心の味。

すごくどうでもいいことかもしれないけど、スーツにネクタイの団体さんがふつーにゴハン食べてる姿がしっくり馴染んで見えるっていいなぁ。
普段使いの大衆食堂的な、あるいは居酒屋的な、日常に溶け込んでる感覚。「おされカフェーにかっこつけて行くよ!」という気負いの対極にある感じ。
非日常の「ハレ」の場ではなく、日常の中にあるような。そういうある種のゆるさが、私にはとても心地いい。


更にすんごい勢いで(トラットリアもバンコも)ごった返している中、念願の新規参入の生ハム様ことハモン・セラーノ30ヶ月熟成450円也。
23ヶ月ちゃんとは違う存在でした。なんだろ全体的にねっとりと甘いような、こってりとろりとした印象。
あーあーあーなんでノンアルコールビールなんて飲んでんのよオレ!的な。
これはがっつりとちょい渋めの赤で食べたいじゃん!みたいな。
と、いうかそれくらいの飲み物じゃないと脂の感触がいつまでも口中に残るんじゃないか、てな感覚が少し。少なくともフリーじゃ脂に負ける。


もうバンコにすら入りきらなくて外のテーブルでコーヒー飲んでる方まで(5月末とは思えんくらい寒いのに!)いらっさる中、アンチョビとオリーブのカポナータ300円也。
や、アジのマリネ終わっちゃってたもんで……サーモンのマリネは前菜プレートでいただいちゃったし……貝蒸しって気分じゃなかったし……。
うまかった、んだけど一緒にパンもオーダーしておきゃ良かったと少し後悔。でもあの時点でパン頼んでも出てくる頃には(ry
まあでもなんだかんだでおなかは満たされたので、これで撤収。ゴチソウサマでした。

なんというか、まあそんなに夜のBBに行ってる訳ではないので常態がどのへんなのかはわからないんですが。
それでもこの晩のBBは大フィーバーでした。えーとえーと9連続大当たりみたいな?(パチわかんないけど)
1周年記念パーティの時の喧騒をちょっと思い出した。それくらい人がわーわー居た(笑)。
パーティでもなんでもないフツーの週末の晩にあれだけ人が集まるんだもんなー……凄い店だよなー……。
まあ翌土曜が臨時休業だってんでこの日に集中しちゃったって部分もあるんだろうけどね。
私自身、土曜に行くつもりだったのを一日繰り上げてハム食べに行ったんだしね。

ところでシネマ・ブラックバード・プロジェクトの詳細が上がってきてた、のでいそいそと概要を転載。


シネマ ブラックバード vol.1 in 水戸プラザホテル
『ジプシー・キャラバン』自主上映会

■開催日:2010年7月11日(日)
■時間:①13:30〜 ②16:30〜
■入場料:前売 1,000円/当日 1,200円(前売券は、トラットリア ブラックバードまたは水戸プラザホテルにてご購入いただけます。)
■会場:水戸プラザホテル 1F アンフィシアター(視聴覚会議室)
■定員:各100名


詳細はリンク先でヨロ。
うふふ当然行きますよ。ジプシー音楽は、とりあえず友人に見せられた鋼(笑)の映画にたった1曲提供されてたのを聴いてFerenc Snetbergerのアルバムを衝動買いする程度には好きです。どっちの回にしようかなぁ……。

2010年5月23日日曜日

5/23の記録

くろばね朝市に、朝と言うにはだいぶん遅い時間に行って来た。


毎度の吉河さんで串焼き〜。
ホタテ150円、つぶ貝150円也。
この後更にホタテをもうひと串、イイダコひと串。
美味しかった!

他には茶の間さんとこのおにぎり(作りたてでほかほかだった)、あとお名前わからんけど大判焼き。
写真撮る前に食べちゃった……。

これで朝昼の分をまとめて摂取(笑)。




南町自由広場で予定していたネオ屋台村は雨天中止になりました。
ということでいつもの場所へGO。


sweet jokers cafeにて新作のヘーゼルバナナオレ、350円也。
ほんとはアイスのメニューなんだけど、この気温だからってことでホットにしてもらいました。
………あまーい(笑)。確かにこれはアイスでちょうどいい甘さかもしれん。
気温が上がったらアイスで再挑戦しよう。

SJCに立ち寄った後は服屋覗いたり(収穫なし)本屋覗いたり(収穫なし。ていうかいつもならぎりぎりまで残ってるのにPlayer売り切れって!………あ、hide特集だったのね、納得)(ちなみに知人が熱烈応援しているMille Faceが載っていたのでした)(応援してたけど解散しちゃったバンドのギタリストK-A-Zも載ってたんだけどね)(つまり立ち読みしたかったんだ)、レコード屋覗いたり(収穫なし)してそれなりに動き回りました。
動き回った割に、消えもの以外なんにも買わないで終わっちゃった。珍しい。

5/19の記録

所用を済ませた帰りにblackbirdへ。
週の半ばは静かな雰囲気。落ち着いて食べたかったのでテーブル利用。


アジのサオールwithキリンフリー。
基本青魚スキー、加えて南蛮漬けスキーなので、鉄板メニュー。









はまぐりとホッキ貝とこごみとこしあぶらのリゾット。
今まで自分の中ではこしあぶら=天ぷらの一択だったので新鮮な感じ。こごみも基本天ぷらにしてたもんなぁ。そうだよな雑炊とかもアリなんだよな。
出汁をたっぷり吸った米と共に美味しく完食。

はまぐりをちまちま食べててふと思い出したこと。
先日別な店で相席になった推定30代・110kg超級・男性が「枝豆は全部剥いて出すべき、貝類はすべて殻を外して出すべき、肉や魚はすべからく骨から剥がして出すべき、食べる人間に手間をかけさせるなんて料理人の手抜き!」という持論の方だった。
その場に居たのが「フライドチキンの骨もがりがりかじって骨髄食いますよ」な人と「枝豆はさやからぷちっと取り出す感触をも味わうものだろう」な私だったんでね……まあアレですよ、「カレーは飲み物」派の人ってなんかいろいろスゴいなぁ、みたいなことに。
ていうかそんな個人の嗜好の範疇な事をだるーんとなごやかに話してただけなのに異様に激高しちゃってありゃりゃ、みたいな。あれですか上白糖中毒ですか?や、食生活聞くとどう考えても砂糖依存症ですあり(ry な感じだったけど。
とりあえず私、さやから出したサラダボウル一杯の枝豆(感覚的には大豆の水煮同等)withテーブルスプーンではビールを美味しく飲めません。
あの人、このリゾット出されたら激高するんだろーな……。

ごはんを終えてバンコに移動し、エスプレッソで〆。
今度ブラックバードに行く時はアルコールOKな状態で行きたいなぁ。やっぱあそこでゴハン食べる時はワイン欲しい。
次の生ハム様(レスポール約3本分の重量)が到着したということだしw
今の生ハム様(の骨)がダイエット終了後にどう化けるかも楽しみ。



思い出話。
CMがばんばん流れて「是非観たい!」と母と興奮していた「エディット・ピアフ~愛の賛歌」がリアルタイムに水戸でかかってないと知った時の失望感。
結局かなり遅れて(今は亡き)リードシネマでかかった時に足を運んだ。
古びた券売機、くたびれた什器、パンフ以外には30年前と変わらない軽食が置いてあるだけのガラスケースのカウンター、スプリングのへたった窮屈な椅子、少し煤けた小さなスクリーン、効きのよくない空調、見かけたスタッフはたったひとり。
壮年の男性スタッフが、チケットをもぎりパンフを売り、そして多分映写機も回してた。
購入したパンフを入れてくれたのは、経費削減なのだろう、以前ここでかかっていた映画のポスターを再利用した手作りの袋。予告はたった1本、併映の韓国映画だけ。お客は自分たちを含めてほんの数人。
最盛期には確か5面くらいはあったはずのリードシネマの、最期の姿がそこにあった。
映画が終わって帰る時、穏やかに微笑みながら送り出してくれたスタッフの表情が忘れられない。
「この映画を見に来てくれてありがとう」、そんな顔をしていた。

あんなに映画に愛情を持った顔をしたスタッフを、シネコンで見かけたことは今のところない。

シネマ・ブラックバード・プロジェクトが永く続く企画になればいいな、と思っている。
街なかが難しいなら、そこにこだわる必要なんてない。企画に賛同する人はどこにでも行くだろうし、気楽に足を運べる条件なら参加したいという人もきっといるだろう。
まずはどんなかたちでもいいから「シネコンでかかるような作品以外の映画を観れる場」を。かつて「ぴあ」を読むたび「ああっこれ観たいけど水戸でやってない!」と身悶えしてそうこうしているうちにぴあそのものも(ストレスの元だから)買わなくなってしまった人間としては、場が設けられることだけでも十分嬉しいです。や、ぴあは主にライブ情報のために買ってたんだけどさ。今みたいにミュージシャン個人やライブハウスが個々にサイト持ってるような時代じゃなかったから、情報誌か口コミが頼みの綱だったんだよ。

2010年5月17日月曜日

5/16の記録

ほぼ快晴、今日はみとワングランプリの開催日。


まずはsweet jokers cafe(以下SJC)でアイスのエスプレッソ300円也。暑さに負けて一気飲みw

あ、結局誰も「200円の縛り」はよくわかってなかったようですwあくまで目標値だったんかな。
他所の勝負ドリンクも値段ばらばらだったような。まあ些細なことだ。




続けてカフェドソレイユのいちごスムージー300円也。
すっきりしたので次は糖分摂って地を這う血糖値をナントカしよう、みたいな。
果肉のつぶつぶプチプチ感がいい感じでした。甘くて美味しかった。







ふらふらと吸い寄せられるように、アニマートのスペアリブ500円也。
肉、でした。ええもうこれ以上ないくらい肉々しい感じに。美味しかった!
1000円OFF(5000円以上に適用)のチケットをいただいたのでいずれ使いましょう。







夢元のアイスチャイ250円也。
このへんはもう暑くて暑くて……。
甘さが身体にしみた。










再びアニマートで、キリンフリー発見!500円也。
あっちでもこっちでもビール売ってたんだけど耐えてたんだよねクルマだから。
この咽喉越しだけでいいですもう。







暑いのとうるさいのとでバテてきたので、最後にSJCでアイスエスプレッソをもう1杯いただいて撤収。
会場滞在時間は実質3時間くらいだったなぁ。

で、お昼ごはん(だって会場内で座って食べられる場所が殆どなかったんだもん!)とおみやとその他はこちら。


政木屋のやきそば300円也。
麺がむっちりやらかくて、すごく美味しかった!
テイクアウトで且つレンチンしたのにそれでも美味しかった!!すげー!
おひるごはんに。






バルバロッサのプチパン詰め合わせ200円也。
ピンクがさくらえび、黒が海苔??のポンデケージョ風一口サイズのねっとりパン。
えびがめちゃくちゃツボに入りました。うまい。もっと買っときゃよかった。
おひるごはんに。








クルートのベーグル、各150円也。
トマトとくるみ。実はこれ書いてる時点でまだ手付かず。明日の朝ごはんにしようっと。










大堀パン店のライ麦とくるみ、各500円也。
前回ですっかりハマッた大堀さんちのライ麦パン。また買ったよ~、また半月かけて食べるよ~。
くるみもごろごろ入ってて期待大。現地で試食させてもらった赤ワイン入りのはうっとりするほど美味しかった!
惣菜パンは通りかかるたびにモノが違ってて、アリなのかそれ!?て思ったりしたけど(笑




あさ川の手作り吉原殿中、このときで300円也。
美味しかったよ、いつものよりやらかめでふんわりしてて、確かに美味しかった。
敗因は季節かなぁ。いきなり暑かったからねぇ(手作りクレープやチョコレートファウンテンも同様)。
最初はふつーに売ってたけどいつの間にか値下がりして、「2パックで400円!」て言われちゃったよ。
悩んだけど、うちの家族、きなこ食べる人の方が少ないんだよ……。




ガトーデイジーの焼き菓子詰め合わせ500円也。
前回おみやにして好評だったので、再びこちらのお菓子を。
瞬殺されるかと思ったら、実家の棚からいただきものの土産菓子があふれてたので今の時点でまだ未開封w
あとで感想きこう。






今回のみとワンはイスバスとの共催だったのだけど、これは失敗だったなぁ、というのが一般参加者としての個人的な感想。
というか、イスバスには最終的にすごーーーーーーく「無神経な団体」という印象を持った。

とにかくBGMがうるさい。あの手の音楽が嫌いって訳じゃなく(嫌いだったらアフロサムライ借りてまで観ないよw)、共催するイベントへの配慮がまったく感じられない音量で延々流してた、てのがすごく嫌な印象。
あれじゃみとワン側で、たとえば開催宣言を放送しようとしたって無理だったよ。切れ目ないんだもん。
そもそも調整不足っていうか、みとワンのスタートが11時なのに便乗したイスバスが10時スタートって時点で共催イベント(に参加する人たちの設営)への配慮ゼロでしょ。
しかもイスバスのコートがみとワン会場を完全にふたつに分断する形でど真ん中を占拠してしまったために、みとワン側のフェスとしての一体感はすっかり薄れてしまってた。あっちとこっちを行き来するにも一旦歩道に出るか、またはうるさいスピーカ前を横切るかの二択だし、コートに面したブースはバスケ客が店先塞いでたり何よりうるさかったりしてゆっくり見て回れるような状態じゃなかったし。
あれがせめて会場のどちらかの端にコートを寄せて、みとワンはみとワン、イスバスはイスバス、というかたちだったらもう少しマシだったのになー(音量の問題はともかく)。

と、いうかね。もうあんだけ共催に譲る気ゼロなら単独主催でやれば?と。
出来ないことないでしょ?南町自由広場は無料で借りられるし、目と鼻の先の商店会と組んでるんだし。みとワンよりよっぽど長く活動してるし、無料でライブをやってくれるお知り合いもいるようだし、そこそこ「発言力」のある方々とも繋がりがあるようだしね。
自分たちで主催して自分たちで集客すりゃいいじゃん。イスバスだけじゃもたないなら間にライブやって、必要だと思うならグッズショップやケータリングも呼んで。
ボランティア集めて大きくやればいいよ。まちおこししたいんでしょ?
イスバスの周知とまちおこしに何の関係があるのかは知らんけど。

みとワンは、「まちおこし」のイベントとはうたっていない。
強いていうなら、デザインフェスタと同じ部類。もっと言うなら、コミケの同類。「作品」を持ち寄る場。
「街」に対してへんな使命感を背負ってない、その気負いの無さが私としては気楽でいいなと思ってる。

5/15の記録

朝イチで仕事済ませてsweet jokers cafeへ。


ラブリーラテとキャラメルクッキー、計450円也。
明日はゆっくり飲んでられないだろうから、ということでじっくり時間をかけて味わってきた。ゴチソウサマ!

最近テーブルでまったりしてるうちにテイクアウト客が2回転してたりするSJC。客足が途切れないのはいいことです。
地道な努力の賜物。


昼をまたいでごにゃごにゃ所用を片付けて、出張お茶サービス社@ナムチェバザールへ。


封切らせていただきました!なディンブラ*2、ダックワーズ、更に風邪っぴきブレンドでえーといくらだったっけ。1400円くらい。
ディンブラは、その名前から想像していたよりずっと甘みがある印象。店主曰くここ2シーズンばかりその傾向があるとか。
2煎目までしっかり美味しくいただきました。ここのお茶がしばらく飲めないのは寂しいー……。





この晩、お茶屋さんはとうとう旅路へ。
長い旅程を無事に済ませて、ちゃんと帰って来てくださいねー。
(そのままうっかり海渡って台湾に茶葉買い付けとか行かないでね!と念押しされていたw)
帰ってきた時、新しいクルマ=お店でお茶飲むことを楽しみにしてるんだからねー。


更にタイムラグを挟んでblackbirdへ。


カフェラテを一杯、のんびりと味わいながら。
珍しく(時間帯のせいかもだけど)バンコが静かで、しばし「店の音」を堪能。
床を引きずる椅子の脚、皿とフォークのぶつかり、ソーサーに置かれるカップ、低い話し声、洗い物の水流、冷蔵庫の開閉、製氷機のモーター、といったものが立てる音にのんびり耳を傾けてました。

その後なんとなく帰りそびれてフリー飲んで前菜プレート食べてフリー飲んで生ハムごちになったけど写真撮り忘れたので割愛。

2010年5月12日水曜日

5/11の記録

出張お茶サービス社@時の広告社前で夜お茶。


プレミアムダージリン*2+チーズケーキで980円也。
2.5ヶ月後、旅から帰ってきた時にもしかして茶葉が残ってたとしても、風味は変わっちゃってるよね……うん、今のうち今のうち。

今週末には、お茶屋さんは「お茶道楽」という名の巡業に旅立っていく。
アウェイな環境に敢えて身を置くことで自分の「お茶」を確認するための旅、なのだそうだ。
狎れも慣れもないところで、初めての(たまに「1年ぶり」とか「数年ぶり」とかも?)人たちを相手に、ただただ心を込めてお茶を淹れる。

その緊張感と「美味しい」と言ってもらえた時の達成感は、たぶん飲食業に就いている人たちには容易に想像できるものなんだろうなぁ。
お店を持って、ようやっと開店にこぎつけて、初めてのお客さんに初めて口にしてもらう「売り物」。コーヒーであれパスタであれパンであれ、美味しいって言ってもらえるかどうかきっとみんなドキドキしたよね。
その気持ちを、緊張感を忘れないために、お茶道楽は店主にとって必要な「時間」なんだろう。固定店舗をやめて移動店舗に乗り換えた理由はそこだ、的なことを言っていたし。

最近あっちでもこっちでも慣れを通り越して狎れの領域に近づいてる気がしなくもない。
いろいろ気をつけて、自制しなくちゃ。

2010年5月10日月曜日

5/9の記録その2

夕方、食料の買出しのついでにsweet jokers cafeへ。


スイートラブリーラテ350円也。
その名の通り甘くて優しい味。ごちそうさま。

ところで次の日曜日のみとワンGP、yahooニュースで取り上げられた記事では「対決メニューは200円で提供される」といった風に読めるのだけど、肝心の出展者=バリスタは知らないとのこと。
えーとこれは……単純にバリスタがうっかりさんだった、てだけならいいんだけど。
どっちにしてもメニュー的には300円が最低ラインなSJCには厳しい縛りだよなぁ。どーすんだろ、バリスタ。

ちなみに「200円」の出処はこれ↓
「M-1(みとワン)グランプリ」開催へ−茨城最大の職人対決フェス /茨城@みんなの経済新聞ネットワーク

5/9の記録その1

母の日ということで、笠間のつつじ祭り&笠間稲荷の藤棚を散策しに朝からお出かけ。
そして母の希望を叶えるべくビストロ・ラ・プラージュへ。
や、フレンチ食べたいって言うからさー……入ったことがあってとりあえず母が満足してくれそうなところで日曜ランチやってるのが確実だったのがここだけだったんだよぅ。
(ちなみに当初考えていたかるにえは貸切でした)
(次点候補だったラ・ブルゴーニュはお休みでした。前から日曜定休だったっけ?)
(母の大本命プティ・ポワル本店はランチやらなくなっちゃったようだし)
(有名どころだけど「美味しくなかったね」と言われた店にはもう連れていけないし)
(モン・ラパンとポーム・ド・パン、おいおい下見に行ってくるか……)

オーダーしたのはこの日のシェフのおすすめスペシャル2500円のランチ。


前菜はいろいろ乗ったサラダ仕立て。
えーとアジ、サーモン、つぶ貝?、生ハム、エビは確認。
単純に「美味しかった!」の一言。








続いてスープ。この日はかぼちゃの冷製ポタージュ。
これがもう大ヒットだった。おーいーしーいーーーー!(岡村@ぐるナイ風に)
甘くてこくがあるんだけどしつこくなくて後味はあくまでふんわり、みたいな。
スープ類で言うなら、ブルゴーニュの安納芋のポタージュ以来のツボ直撃でした。
うーん、あのポタージュだけでパン3ついけるわ!

あ、この日のパンはいまいちでした。焼き締まっちゃった感じでちょっと硬かったw
味そのものは噛んでいると小麦の匂いと甘みが感じられるようになったけど……
ひとりきりで接客してる(ランチスタートから30分後にご出勤<フロア担当)うちに焼けすぎちゃったのかな?


で、メインは和牛ほほ肉の煮込み。
とろんとろんでナイフ要らずでした。ソースもくどくなく、でもこってりで、すごく好みのバランス。
つけあわせのお野菜も、おくらやブロッコリーはほくほく、にんにくの芽はさくさく、で総じて美味しかった。





〆はデザートの盛り合わせとコーヒー。
バニラアイス(割とあっさりめ)+ナッツのケーキ(ちょっとこってり)+クレームブリュレ(かなり濃厚)。
ベリーとマンゴーのソースの色も鮮やかに、こっそり杏仁豆腐も仕込んであったりして、非常に美味しくいただきました。ここのデザートは満腹でもつい食べちゃうんだよなぁ。
満腹なおなかをさすりつつ、ご機嫌で家路につきました、とさ。




笠間で亡父が親しくしていただいてた陶芸家の作品展が催されていたので鑑賞してきたんだけど、そこにさりげなーく置かれていた湯のみ(販売品)やぐい呑み(販売品)の値札に書かれていた数字に驚愕。
……うちに転がってるいただきもんの湯のみの茶渋、とりあえず落とそーぜおかーさん……。

5/8の記録


消耗品の買出しついでにsweet jokers cafeへ。
アーモンドラテとシューラスクで450円だったかな。
ここのシューラスクは初めて食べたけど、わりとあっさりふわふわ系。
……個人的好みだけで言ったら、クッキーの方が総じてがっつりずっしりで良いな。
いやまあクッキー食べるならアメリカーノかエスプレッソの2択だと思うけど(クッキーの甘さが強めだから)。


で、更に出張お茶サービス社@ナムチェバザールへ。
この営業車とももうすぐお別れなのかー…………帰って来たときはもう新しいクルマなんだよね………。





ご無沙汰しました、な感がなきにしもなプレミアムダージリン*2とダックワーズでえーと1000円くらい?うまうまといただいてきました。
お茶道楽という名の西日本巡業までいよいよあと1週間ということで、店主は微妙に浮かれ気味だったw
でも手はせっせとハーブティー(の茶葉)の小袋を作ってた。
常連さんの中にはここのハーブティーを民間療法の薬よろしく服用している方が結構いらっしゃるそうで、その方たちからのオーダー(一人頭2.5~3ヶ月分の量w)だったようだ。たいへんだなぁ。
……ていうか私もオーダーしておいた方がいいのかなぁ、疲労回復ブレンドを(苦笑)。

2010年5月8日土曜日

5/6の記録


久し振りに仕事して、帰りがけに出張お茶サービス社で一服。











この日も疲労回復ブレンドのハーブティー*2、しめて750円也。
ひょっとしてこれって暑気あたりなんじゃないかしらん?(昼の車中は脱水起こしそうなくらい暑かった……空調は入れてたけどガラス越しの日光がじりじり痛かった)てくらいだるーんとしていた+どーにも消化器系の働きが宜しくない感じ(昼に食べたものが夜になっても消化してないような重だるい感覚)で、悩みぬいた末にプレミアムダージリンは見送ってみた。
(ついでに言うとプレミアムニルギリは直前に終了しちゃってた)
週末まで残ってるかなぁ、お茶菓子……。

いよいよお茶道楽の旅まで10日を切ってしまった。
そして週明けにはお茶道楽用の茶葉が大量に新着してくるらしい。
……あれもこれもそれも飲みたいんですけど。とりあえずヌワラエリヤですか。
紅茶飲んでも胃が荒れない程度には回復しておかないとなー。
ていうか今日ふと鏡を見たら、このままいけば確実に口角炎な感じの噴火口のなりかけを発見orz

まあお茶道楽中はそれはそれで店主のツイートが楽しみなんですがw
中国~四国地方はほとんど行った経験がないので(かろうじて高校時代に修学旅行で行った程度)、どんなツイートするかな?と期待してたり。

2010年5月5日水曜日

5/5の記録


朝も早よからsweet jokers cafeで一服。
というかむしろ目覚めの一杯?(や、起きたのコレより4時間以上前だけど)………まあ、買い物前の小休止。
エスプレッソ(W)300円也。朝のうちならまだホットでいける。

写り込んでる紳士は、こちらの常連さん。
御本人もナイスなハンサムさんだけど、愛用されている自転車もナイスなハンサム……いやむしろ美人さん?
バリスタ曰く、どうやらSJCは自転車愛好家のいいレストポイントになってるそうです。へー。
そういやバイク乗りのレストポイントにもなってるよねぇ……駐輪場が広いってのも有利に働いてるんだろうなぁ。




買い出し済ませて、お誘いを受けてblackbirdでランチ。
いただいたのはCランチ1000円也+所謂アイスコーヒー+所謂レモネード。
桜鱒のクリームソースは相変わらず旨かったです。万歳。


さて明日からはまたフツーの日々です。
連休中にビミョーに減った体重(まああんだけ歩き回ればな……)を何とかリバウンドさせず、出来れば夏までには去年の体重まで戻せるように、とりあえず頑張ります。ええ。

5/4の記録

いーかげんごちゃごちゃしてきたので簡単に。

朝イチに所用を済ませ、家族総出でsweet jokers cafe
キャラメルマキアート(アイス)、350円也。ただしオゴリ。

そのまま家族単位で子供向けイベントに繰り出し、微妙にショボい戦隊もののショーをだらだら眺め、こう暑いと「中の人」も大変だよなぁと同情しつつまあでも稼ぎ時だしな、と思い、ついでにテントの隙間から「中の人」が見えちゃってまーすそれ子供に見せちゃいけませーんと苦笑し。


それから天天で塩辛つけ麺チャーシュー追加で計900円也。これもオゴリ。
チャーシューの旨さに瞠目。何と言うか、パネェ。
あまり脂っこくない、でも十分に旨味のある、個人的に絶品な部類のチャーシューでした、ええ。あれだけのために炎天下でも並べるよ!そんくらいツボに入ったよ!!



家族と分かれてやっと自由時間!でblackbirdに繰り出すものの、またも家族から呼び出し。
とはいえ既にオーダー出しちゃってたのもあってスズキのカルパッチョ・アジのディルマリネ・ゴルゴンゾーラとカボチャとトマトのパスタをいただき、それから家族の待つ回転寿司へ。
…………回転寿司でジュースだけ飲んできましたよ、ええ。


で、疲労困憊の身体をどうにかすべく出張お茶サービス社へGO。
疲労回復ブレンド*2で750円也。
珍しく「ほぼ満席」状態で、相席になった(まあテーブル2台しかないし)妙齢の、たぶん同世代の男衆となんかいろいろ語り合った。
というか皆さんパソ通時代をご存知の方ばっかりだった。うん、モデムが接続した時のあの「ピーガリガリガリガリ」という音のケータイの着信音、私だったら欲しい(笑)。是非メール用にしたいところだな。

ちなみに疲労回復ブレンドは多分効いた(笑)。だるーんとした疲れは若干残ったけど、でもたぶん何もしなかった時よりかは状態が回復してたと思う。だって翌朝ちゃんと目覚まし通りに起きられたもん!(絶対無理かと思ってた・苦笑)

5/3の記録その2

益子から帰還後、blackbirdにて「生ハムを愛でる」ツイオフ会。
コアメンバーは6人だったはずなんだけど(しかも発起人はいかんともし難いほどの体調不良で欠席)、何やかやで見知った方々が入れ替わり立ち替わりで結局10人以上の方々とご挨拶したりもろもろ語ったりげらげら笑ったり。で、最終的に5000円くらいで清算。けっこう飲み食いした割に、そんなもんで済んだ。
…………ていうか久しぶりに(自分としてはかなりの量を)飲んだので記憶がだいぶん曖昧。特に後半お会いした方々。やべー次にお会いした時にお名前とお顔が一致してくれるかどうか、相当危うい…………それでなくとも人の顔を覚えないことでは嫌な定評がある人間なのにワタシ。


スタートはあくまで軽やかに、バンコで泡。
(正確には泡の前に水分補給と称してアイスの確かラテ、を飲んでるはず。たぶん)
三々五々と集まって、タイミングを見計らってトラットリアへ移動。








ビールから白ワインにだいたい全員が移行しつつ、前菜とか小皿とかパスタとかパスタとかパスタとかをがんがん空ける。
もうこの頃には既に「魚介系前菜プレート( ゚Д゚)ウマー」「肉チーズ系前菜プレートも( ゚Д゚)ウマー」「たけのこのグリル超( ゚Д゚)ウマー」「パスタあれもこれもそれも( ゚Д゚)ウマー」という状態。
どれ食べてもハズレがない、というのは実はすごいことだと私は思う。アレはいいけどコレはイマイチ、というのは大抵どこの店でも1品くらいはあるもんだけど、今のところブラックバードでそういう思いをしたことが(少なくとも私は)ない。
…………強いて言うなら、牡蛎が食べられないのにうっかり前菜プレートに乗っかってきちゃったとか、それくらい(笑)。や、内訳を確認しなかったこっちにも落ち度はあるし。


で、本日のメインイベント、生ハム祭り(笑)。
やーもーこのあたりになると記憶が微妙だ。すんごく美味しくいただいた、のはなんとなく憶えてる。赤ワインがまた実にいい感じだったのも、なんとなく憶えてる。総じて「( ゚Д゚)ウマー」しか言わなかったような気がする…………ボキャブラリー貧困だからさ、他にうまいこと言えんのよ…………。


わーわー飲んで食べていっぱい喋って、楽しい一時を過ごしてきました。
バンコで姿はお見かけするんだけど……という方々ともご挨拶が出来たことが一番の収穫だったかも。や、記憶力には自信がないんだけど。
それにしても、本当にささいなきっかけでこんな風に受け入れられてしまうもんなんだなぁ…………。まあね、常連さんたち自身も、まだ開店当初の頃からの方だって1年半弱しか居着いてない訳だしね。10年続いた常連の輪に入るのは難しいかもしれないけど、ここはそういう意味ではまだまだいろんな余地があるなぁ、と思う。

常連さんが賑やかすぎて入りにくい、居心地があまり宜しくない、という意見がぼちぼちあることには気づいてる。自分自身、今でもたまにバンコで「あーなんか今日はアウェイな感じだなー」と感じることがない訳じゃない。その辺は、店が数年続いていくうちに常連側も(そしてたぶん店側も)こなれていくかなーとのんびり構えてるけど。
何より店は、「常連」が代謝していかないと長くは続けていけないから。店主の年齢と常連の平均年齢が一緒のペースで上がっていくようでは、いずれジリ貧になる。一緒に年をとってしまった店を、我が物顔の常連が結果的に占拠してしまった店を、何軒も知ってた(過去形)。常連にも一見さんにも等しく居心地の良い空間を、というのはとても難しいことだと思うけど、何とかいいバランスでいって欲しいなと思ってる。すごい偉そうな考え方だとは思うけど、ほんとそう思う。

5/3の記録その1

朝も早よから益子陶器市に出撃。
文字通り「出撃」な気分(笑


益子着後、まずは水分という訳で陶知庵(井上製陶所)でチャイを一服。
スパイスが程よく効いた、やわらかい味のチャイでした。個人的にはもう少しスパイス効いててもいいなぁ。
ここの器のトルコブルーも作家さんのオリジナル。発色の安定したブルーがきれいだー。
そして庭先のわんこが必死で吠えててちょっとかわいそうになってもみたり。
や、あの人数がわっさわっさ押し寄せて且つわんこ連れがあんなに居て吠え立てられてたら、そら気が休まらんよわんこ………。


G+OOでそば粉を使ったガレットにひっかかった。
ガレットと言っても普通に想像するクレープじゃなく、どちらかというとお好み焼き的な、かなり厚手のもの。粒あんとお好み焼き風があったのだけど、「歯についた青のり」を回避すべく粒あん選択(笑)。
朝ご飯抜きで行っちゃったので、これで生き返った………。
甘くてもちもちずっしりだったけど、あっさり完食。なかなか美味しかった!
………立ち食いしてたら、おばちゃんたちが大量に「試食」にひっかかってて笑ったけど。試食あるとつい立ち止まるよね、おばちゃん軍団。


ぷらぷらと店を覗いて歩いていたら当然喉が渇く訳で。
でもってこの日も見事にスカッ晴れで。
頭頂部がじりじり日に焼けていくのが皮膚感覚でわかるくらいで。
そしたら当然コレでしょう。
…………販売してた露店のおっちゃんに「運転手ですかー、大変ですねー、ほんとはコッチ(本物のビール)の方がいいんでしょうけどねー」とすごく同情された!(爆笑

お昼は、何故か他県なのに会ってしまった(笑)吉河御一行様に便乗。
おまけだったのにごちそうになってしまった。ありがとうございます、いずれくろばね朝市か公設市場でこの御礼をば。



スチームパンク!とか












装甲列車!!とか

こーいうのに軽く萌えるあたりがどうにもダメダメですな。
戦車とか戦闘機とか軍艦とか巡視船とかの「実用一辺倒な無機物」に萌えを見出すタイプです。えへ。


結局益子では購入に至るまでの作品に巡り会えず。
おひとりだけ「仕上がりの安定」を待ちたい作家さんがいらしたので、秋に期待。
そりゃあね、ダークゴールドxトルコブルーなんて配色で攻められたら弱いですよ。落ちそうになりましたよ。でもまだ薬が安定してないらしくてイマイチ仕上がり状態が陥落に至るまでではなかった、と。
秋の益子にも出されるそうなので、ここはじっと我慢の子。

5/2の記録その2

笠間を後にして、そろそろ晩ご飯の支度が始まる時間帯に出張お茶サービス社へ立ち寄り。


プレミアムニルギリとショートブレッド。
ニルギリうまい…………毎度唸ってるけどうまい……………。
正直なところ、こんなに暑くて汗だらだらなのにあったかい紅茶ってのもどーかなーと直前まで(この日の出店場所が笠間から行くと自宅の手前だったので)思ってたんだけど、夕刻らしい涼しい風が吹いて来ていたので、結果的にはちょうどいい感じ。
ショートブレッドをお伴に、うまうまと完飲。


当然2煎目もイきますよ、と。
ついでに、と言ったらアレだけどダックワーズが1つだけ残っていたのでそれもいただいた。
やっぱ美味しいわ〜。しあわせだわ〜。
炎天下で半日歩いた疲れが、ここで癒された感じ。

昼から(正確には午後から)ず〜っといろいろ食べちゃったので(何よりキリンフリーをあんだけ空けてたので・笑)、ばんごはんは家でカンタンにお茶漬けでした。どっとはらい。